achikoの日記

大自然セラピー。漢方&薬膳好きのぐーたら養生

デトックス

病みあがり(^_^;)


旅の疲れも癒えないまま…調子に乗って出掛けていたら鼻カゼから喉炎症→発熱→咳→痰と王道をまっしぐら(;ω;)


寝込んで一週間。咳と痰が残るなか…あまりにも退屈でいい加減ウズウズ(笑)

 

家人の誕生日ケーキを買いに15分程外出しても息切れして即帰宅→ベッドΣ(-᷅_-᷄๑)

 

上期の大祓かのようなラストの週に…閉めには生理で大量出血:(;゙゚'ω゚'):


大量と言っても、まともな量なのですが事故後不安定です…。7の倍数もあるけどね…


筋力つけようと運動すると経血量は乏しいし、身体の血は不足気味。


タンパク質不足だよね。


今回は帯広での肉三昧効果と、ジムに行けなかったために筋肉用再生血は子宮の方へむいているみたい(^ν^)


久しぶりにまともなデトックスをしております。。。

 

発熱中、喉も痛いし(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 喉ごしのいい物を欲しまして


その中でも紫蘇グラニータが美味しくて…喉の渇きと熱さを癒してくれました。


お腹こわすから普段はスプーンふた口くらいで充分なのに、結構食べちゃった(^_^;)

f:id:w679864atsu-moro:20170702075950j:image

 

他は、ちょうど頂いたなまら十勝野の池戸農場産のアスパラが美味しくて下ゆでしてそのままポリポリ(^ν^)

 

そしてモヤシ!!

夏といえば緑豆。中華食材屋さんに行くとレジ横に積んである程。身体にこもる余分な熱や除湿、解毒作用があります。

 

その緑豆モヤシとプゴクのスープ、水キムチで作る冷麺がこれまた激ウマ!


食欲が無いし味覚も変。甘味と酸味が❌でした。

 

特に洋菓子の甘さがキツくて強烈!…大好きなケーキ屋さんの新作だったのに…(涙)(涙)(涙)


甘い物は湿熱をうみやすくなるので、身体は嫌がっていたのかも。


その中でもわらび餅などの和菓子は⭕️(^ν^)さすが!


だいたいブレンド茶をつかいますが、金銀花や緑茶、ゴーヤ、苦味は熱を冷ますので美味に感じました。

 

清熱薬として使われる白虎湯という名の漢方薬があります。

 

西瓜は食材の白虎湯と言われるくらい熱を冷ます効果があるので、西瓜ももちろん美味かったですね〜。夏の風物詩に加わるのも納得です。

 


体調によって欲する味の違いがありますね。身体はほんと素直だ〜♪

 

 

なまら十勝野 - なまら十勝野のこだわり

6月帯広旅記まとめ

 

 2017年6月8日(木)~12日(月)

旅の記録をまとめました^^。 自分用に・・・(;´・ω・)   

f:id:w679864atsu-moro:20170830100604j:image 

 

yonayo-7achiko.hatenablog.com

yonayo-7achiko.hatenablog.com

yonayo-7achiko.hatenablog.com

yonayo-7achiko.hatenablog.com

yonayo-7achiko.hatenablog.com

yonayo-7achiko.hatenablog.com

yonayo-7achiko.hatenablog.com

yonayo-7achiko.hatenablog.com

yonayo-7achiko.hatenablog.com

yonayo-7achiko.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

結び目

雨模様の日々。

 

  

霧雨に映える彩り…これまた水艶!

 

 

空もいいけど今朝は下を向いてみた。 

f:id:w679864atsu-moro:20170629044825j:image

黄色いマルを見つけて何だか氣分がいい(*'▽'*)

 

傘柄も意味深だよね〜〜♪

 

 

たまには足元みなくっちゃ。地に足つけて、還りみる時間はたくさんの下支えに氣づくかも。

 

 

ありがとう!って素直にいいたくなるかもね〜。

 

 

傘柄の波紋のように、思いは静かに広がっていく…

 

 

漂うものに 意志を与えたら

 

 

それに成り…

 

 

見えなくても 

 

 

感じあえる結び目は きっとそこに在る

 f:id:w679864atsu-moro:20170629045452j:image

 

ちょっとした勇氣が、閃きが

 

 

きっかけになるかもね。

 

 

 

味噌セラピー

季節外れですが(^_^;)やっと取りかかれた味噌つくり!


毎年三月の誕生日に仕込むんだけどバタバタしてまして(^_^;)

 

GWあけ、やる氣になって準備していたのに魔女蹴りくらって、ギックリ首…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


それからずーっと、イイ子で眠っていてくれた、井上糀店さんの麦麹と玄米麹ちゃん。


お待たせ!出番だぜーW(`0`)W

 

大豆はなまら十勝野さん↓の堀井農場さんのトヨハルカ。毎年感謝です。
https://namaratokachiyashop.secure.force.com/

f:id:w679864atsu-moro:20170623203257j:image 

 

①豆を浸水

仕込みは前日から開始。

豆を優しく洗ってたっぷり浸水させます。
f:id:w679864atsu-moro:20170623203234j:image

 

浸水15時間経過↓

f:id:w679864atsu-moro:20170623203243j:image

②豆を煮る

沸騰するとぷくぷく浮いてくるのは…↓

 f:id:w679864atsu-moro:20170623203553j:image

f:id:w679864atsu-moro:20170623203338j:image
メレンゲじゃなくて、あーーくーー。
もしや、顔につけた方がいいのかも(*゚▽゚*)

 

③煮汁量は一定に保ち、灰汁取り

f:id:w679864atsu-moro:20170623203412j:image
↑ぷっくり煮上がった、マーメー。つまみ食いが止まらない(๑˃̵ᴗ˂̵) 

 

今回は沸騰させてアクを取った後に、圧力鍋で弱火。高圧15分。火を止め圧が抜けるまで放置…。

 

 圧力鍋容量が足りず三回にわけ煮ました。さめると潰しにくいので、温かい煮汁ごと別の鍋に移します。

 

 

④塩きり

煮豆の水切りしている間に、糀を用意!塩きり作業に入ります。

 f:id:w679864atsu-moro:20170623224741j:image 

 f:id:w679864atsu-moro:20170623224601j:image

 ⬆︎上が玄米糀、下が麦糀。塩と混ぜる塩きり作業。ここは糀の粒を砕き、よ〜く塩と混ぜます。

 

⑤豆を潰す

f:id:w679864atsu-moro:20170624015353j:image

 

⑥豆と塩きり糀を合体!

豆を潰したら、塩きりした糀とを合わせます。煮汁を加え硬さを調整。

 

イソフラボンと麹効果?でお手手がスベスベ❤︎ 

f:id:w679864atsu-moro:20170625010250j:image


麦麹ちゃんの味噌団子

f:id:w679864atsu-moro:20170625010227j:image

⑦容器に入れる

f:id:w679864atsu-moro:20170625010335j:image

的が小さいけど(^_^;)味噌団子を投げつけ空氣をしっかりぬきます。

 

⑧仕上げ

f:id:w679864atsu-moro:20170625010422j:image
仕上げにカビ除けとして、塩ふり&アルコール消毒をして閉じます。重石を乗せて涼しい場所に置いて終了!

 

 

本来、カビ菌などが少ない寒仕込みが良いとされています。季節外れなので、どんなことになるかちと恐怖。発酵は早いでしょうね。

 

 

手作りは、市販の味噌が買えないくらい…その美味しさにハマります。塩分も糀も調整可能だし。最近市販されている発酵食品は、発酵していないものもあるとか…(¬_¬) 

 

 

天下取りの勝者の秘訣は…健康!

かの徳川家康の養生法のひとつには八丁味噌が欠かせなかったらしいです。とにかくライバルたちより長生きすることがポイントだし、夢をかなえるにも健康が一番だとストイックに実践した人。

 

お抱え主治医も信用ならず、自ら医学や本草学を研究した、かなりの健康オタクだったようですよ。そんな天下取りの礎が故郷の発酵食品…。

 

八丁味噌は豆味噌。また仕込み法が違うようですが一般の味噌(半年位)よりも4倍熟成させる為、医薬品レベルの有効成分あり、またあの濃い褐色色素は強力抗酸化作用をもつらしいです!

 

他、熟成度が2年以上ある味噌ほど効果的!これは天然サプリだね〜♪

 

 

また、自分で作ると分かっているぶん安心。愛着もわくし、皆で作ると楽しいし絆も深まりそうですよね(^ν^)

 

 

手の感覚を養う…

子供の頃の泥団子作りのように、手をつかうことは感覚を冴えさせます。潰したり混ぜることも作業療法には欠かせないリハビリ。

 

治療のそもそもは手当てから… 

ツボもたくさんあるし素手なら尚良いですね。お手ての氣…何より自分を感じるセラピーとなると思います(*'▽'*)

 

f:id:w679864atsu-moro:20170625014020j:image

 そうそう味噌つくりにハマっているのが旦那はん。味噌と、わてが作るキムチの虜でんねん(笑)


胃袋じゃなくて、腸をがっつりつかんでまーす(笑) 

 

 

3ヶ月から半年後の出来上がりが楽しみです!美味しくなあれ〜(^ν^)

 

帯広出張⑩2017梅雨〜常備薬

出張用の常備薬。

 

滞在中の氣温は10℃〜25℃くらい。皆様とお話しすることが多いので喉ケアを多めに。唾液の減少は口臭の原因にもなるので滋陰も必要…

 

氣の高ぶりもあるので清熱や疏肝ものも用意。雨や寒さもあるだろうし…結果、総合的な品揃えになっちゃった(^_^;)
 

スタッフも含めその時々の体調に合わせたお茶を、仕事の合間などにちょこちょこ摂取。

 

 f:id:w679864atsu-moro:20170623151645j:image

 

◆持参したリスト

金銀花ことスイカズラ
菊花、蒲公英ことタンポポ

ミント

 

蘇葉こと赤紫蘇
乾姜

 

薏苡仁ことハト麦
玉米髭ことトウモロコシの髭

 

陳皮とこみかんの皮

山査子
紅花
五味子
ローズヒップ
 


山薬こと山芋
大棗ことナツメ
人参こと朝鮮人
枸杞子

 

胖大海、麦門冬、百合根

 

松の実、干し杏、プロポリス、甘酒、干し葡萄

 

晶三仙、陀羅尼助丸、桂枝湯、葛根湯、など

 

持ってき過ぎだったのかもしれないけど、体調不良にもならずまかなえました(*'▽'*) 


 f:id:w679864atsu-moro:20170623151756j:image

 

個人的には生理終わりもあったので、とにかく肝血不良だった私。疲れ目やし、光が眩しいし…すぐお腹すくし(^_^;)
 


ありがたいことに滞在中、元氣でいられるように…と皆様からお氣遣いいただき、地元の恵みをふんだんに使った食事でたくさんチャージ!そして三度の焼肉!

 

それでも血不足(๑˃̵ᴗ˂̵)疲れ目には定番の枸杞菊花茶は勿論、棗、レーズンでちょこちょこ助けられましたとさ(^ν^)
 

旦那は杏が美味しい様子。私は棗LOVE!

 

f:id:w679864atsu-moro:20170623151611j:image

 

 

今回はビジネスホテルに宿泊。

モール温泉大浴場付きのホテルでサイコー!!氣にいっちゃったなぁW(`0`)W

 

 

そして帯広ロス(。・ω・。)

 

 

 

プレミアホテル キャビン 帯広

食べログ プレミアホテル キャビン 帯広

 

 

帯広出張⑨2017梅雨〜お礼参と御神籤

5日目、最終日の帯広。平和園リベンジ戦の後は氏神の帯廣神社に参拝。

 

たくさんのご縁結びと仕事納めとなった報告と御礼を申し上げました。

f:id:w679864atsu-moro:20170623084938j:image

清々しい風と聞こえてくる野球部のバッティング練習の音…放課後の部活の光景が浮かぶ参道です。

f:id:w679864atsu-moro:20170623084930j:image

帯広到着時は雨上がり。幻想的な水艶を見せてくれた雰囲氣とはうって変わり、

 

境内の木漏れ日からは故郷のような温かさを感じました。またおいで〜といわれたような…

 

 f:id:w679864atsu-moro:20170623140927j:image

そしてエゾリスちゃんが姿を見せてくれました。

 

 

御神籤の言葉を胸に…旅立ち

 f:id:w679864atsu-moro:20170623144432j:image

 

空港までの風景。やっと北海道らしい写真が撮れたような(^_^;) 

f:id:w679864atsu-moro:20170623090831j:image

f:id:w679864atsu-moro:20170623090947j:image

ありがとう!帯広 ❤︎!

 

行ってきまーす〜〜♪ (๑>◡<๑)

 

 

東京上空。

f:id:w679864atsu-moro:20170623090958j:image

レンボーブリッジ?↓

f:id:w679864atsu-moro:20170623091032j:image

夜景もたまにはいいですね〜(^ν^)