achikoの日記

大自然セラピー。漢方&薬膳好きのぐーたら養生

やっと熟れた!熟れすぎた?!

待ってました!!

 

ずーーーっと。

 

リビングのオブジェ化すること1カ月(^◇^;)触ったり…眺めたり…

 

 

やっと熟れたぁ〜!!

 

後半ちと忘れぎみだったことは内緒(笑)

 

f:id:w679864atsu-moro:20180118222409j:image

 

愛媛八幡浜産の富士柿だとか。近所の道の駅で購入し、堅いうちに数個は美味しくいただきました(^。^)

 

f:id:w679864atsu-moro:20180118235333j:image

熟れた柿は薬念の隠し味になるので、キムジャン用に使いたかったけど、残念ながら間に合わず…(´-`).

 

まぁ、それはそれでok!

 

 

まずは熟れ熟れ果実はスプーンですくってミキサーにかけジュース状にして加工します。

 

 

ドレッシングor ジャム or お菓子or薬念…どう使うか迷ったけどお菓子に変身!

 

f:id:w679864atsu-moro:20180119040847j:image

 

柿色強い!どう撮っても何撮っても柿色(笑)

 

漢方薬の生薬でもあるヘタを飾っちゃいますよー(^ν^)もちろん捨てまへん!乾燥させて保存します。

 

(柿ヘタについては、こちらをお読みくださいな→ 桃栗三年柿八年…しがらき銘菓 - achikoの日記

 

 

完成!

f:id:w679864atsu-moro:20180119013639j:image

 

秋に仕込んだ柚子ジャムと柚子酒が香る羊羹となりました♫

 

f:id:w679864atsu-moro:20180119013644j:image

 

甘さ控えめです。喉の渇きと便秘ぎみの家人や、接客後のオヤツにも良さそうです。

 

 

そして私の撮影中のお決まり。つまみ食いが止まらないのでした(笑)

 

 

しかし、

柿葉はお茶

柿渋のタンニンは殺菌作用があり石鹸や口腔内を潤す口臭スプレーに使われるし、ヘタは生薬。柿渋染めがあったりと捨てるとこないですねー。柿だけじゃないけど(^ν^)

 

私が漢方や薬膳にのめり込んだキッカケは、捨ててたものが生薬だと知ったこと!!その中でも、柿のヘタは衝撃的でしたねー。

 

 

存在価値を人はつい求めてしまうけど、大宇宙には無駄なものは何一つ無いのだ〜と思いました(^-^)

 

 

(口腔を潤す口臭スプレーネタはこちら↓

漢方の勉強会〜口臭 - achikoの日記

 

 


渋/寒
帰経 / 心、肺、大腸


効能 

余分な熱を冷まし、肺の乾燥を潤す。津液を生み、のどの渇きを止める。

完熟した柿は腸を潤して便通をよくする。渋柿は胃腸虚弱による下痢を止める。

 

胃腸が冷えている場合

水分代謝の悪い場合

痰の多い場合

虚弱体質や病中病後で体力の低下している場合は控える。

 

蟹との食べ合わせはNG。

熱を冷ますはたらきを増大させるので一緒にとらない。

応用 : 肺熱の咳、喀血、便秘、のどの渇き、口内炎

破壊と再生の物語

冬場の楽しみのひとつ╰(*´︶`*)╯♡

 

お散歩する参道を賑わせてくれます。

 

二十四節氣ごとに撮りためるのもいいですね。

 

11月の末。小雪↓の候

f:id:w679864atsu-moro:20180117234409j:image

f:id:w679864atsu-moro:20180117234412j:image

 

12月、大雪の候↓

f:id:w679864atsu-moro:20180118001328j:image

 

 

小正月小寒の候↓

f:id:w679864atsu-moro:20180117234822j:image

 

枯れ落ちる花弁や陽光を浴びた雄蕊に魅力を感じました。

 

人は時に変化という破壊を恐れます。

 

毎日、自然界も人体の細胞も破壊と再生を繰り返しているのにね。

 

未来を見据えた循環やつながり…

 

 f:id:w679864atsu-moro:20180117234824j:image

 破壊と再生の物語。

 

 

スマホ撮影したものをアレコレいじってみました^_^。

 

 

さっきまで寒椿だと疑わずにいたのですが、椿は潔く?花ごとボトッと落ちるそうなので、もしやこちらは山茶花?!

 

 

花の散り方や葉っぱを観ると違いが分かるようですが…

 

分からない…( i _ i )

 

結局のところどっちなのかモヤモヤしてます!どなたかレクチャーお願います。

 

 

因みに、五穀豊穣を司る神のお使いであるお稲荷様は

 

椿のボトッと花が散る様は、首を落とされる様を連想させるので、椿の花を嫌うと聞いたことがあります。どうなんでしょうね。

 

 

花を愛でる瞬間は嬉しい(๑>◡<๑)

 

 

 

 

 

芋もち万歳!

f:id:w679864atsu-moro:20180106155908j:image

北海道は言わずと知れたジャガイモ生産地。

 

物産展や空港などのお土産物に冷凍になった芋もちが販売しています(^^)

 

ジャガイモの保存法のひとつかと。なにせ北海道の畑の規模は次元が違うので(^◇^;) 大地の恵みを無駄にせず美味しくいただく工夫でもありますよね。

 

 

ご家庭でも大量に作るそうでツナギの片栗粉も半端ない量! 

kg買いだとか∑(゚Д゚)

 

デンプンにデンプンを混ぜた

デンプンの祭典です(笑)

 

フライパンなどで焼いて、砂糖醤油のみたらしタレをかけその上にバター。多分コレが定番かと。

 

冷凍保存しておくと小腹がすいた時に重宝しますね。

 

 

昨年11月のマントラ会のおやつに、芋もちを作りました。

 

お味は…

  1. みたらし味
  2. 塩味

 

みたらし味↓仕上げに胡麻フリフリ♫

f:id:w679864atsu-moro:20180106154708j:image

 

フライドポテトやポテチ感覚の塩味も、箸休め的でなかなか美味い😋 胡椒も隠し味。

 

 

他、キムチや塩レモンもイケます!

 

デンプン質は食べ過ぎると胃もたれや詰まりやすいので、それを巡らす作用の香りものやハーブ、香辛料などと一緒に食べるといいかと。

 

塩レモンのレモンの柑橘系の香りは、詰まりを巡らすので消化促進に役立ちますね。

 

ガーリックソテーした蛸などをのせたり、ニョッキだとすればパスタのようにトマトやパジルアレンジもいいかも。

 

 f:id:w679864atsu-moro:20180106155149j:image

 

芋もちの作り方

  1. ジャガイモを洗い、蒸したら皮を剥き芽を取り除き、潰す。
  2. 固さをみながら片栗粉を加え、混ぜる。
  3. 形を整え、油をひいたフライパンで両面焼く。
  4. 醤油、みりん、砂糖などを煮詰め、みたらしタレをつくる。
  5. タレをかけて完成!

 

時間短縮の為、洗ったジャガイモにラップをしてレンチン。その後皮を剥くやり方が簡単かと思いトライしたけど、均一に火が通らずレンチンすること数回…意外と時間かかりました(⌒-⌒; )

 

ご家庭のレンジの機能や事情もあるとは思います。また、レンチンやラップも健康的に害があると言われてますね。

 

避けているわけじゃないけど、便利だと思っても意外と便利じゃないのであんまり好きじゃない代物です(^◇^;)

 

あると使うけど、無くても生きていけそうなレンジ。温めや時間短縮には便利ですけどねー。

 

まぁ使っちゃうけどねー。

 

芋もち万歳🙌

北海道の恵み!ラブ❤️

 

 

 

 

◆ じゃがいも
甘/平(寒) 
帰経:脾、胃、肺、腎
効能:健脾益氣、和胃調中、止胃痛
胃壁を強化するビタミンCが豊富。また加熱分解されにくい。

胃潰瘍や胃の不調時に用いられるじゃがいも。じゃがいも黒焼きはドイツでも知られている方法だとか。

 

 

 

制覇するか…枝豆deキングダム

退屈な正月の過ごし方シリーズ(笑)

 

あまりにも暇すぎるので…

 

薬膳のお勉強も兼ねて

 

制覇するかっ!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

f:id:w679864atsu-moro:20180104092056j:image

戦話なのでエグイけど(^◇^;)キャラクター構成や描き方が面白い!

 

一つ一つしっかり読むと氣血両虚的には辛いので、ペラペラと流し読み。

 

だけど

 

漢氣にうるうるしちゃう…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

戦国時代、史上初!全中華統一を目指す秦皇帝と、それを支える戦争孤児の少年が大将軍になるまでのサクセスストーリー。

 

あつ〜い三国志。日本もだけど、そんな激動の時代を経て今がある。。。時には歴史を知るのも大事だと思う

(*´ー`*)

 

 

かなりファンが多いみたいですね。アメトークキングダム芸人やって欲しいわ〜

 

 

アテはセブンイレブンの枝豆。補っとかなアカンし。平和を意味する優しい緑色…(*´-`) 

f:id:w679864atsu-moro:20180104093711j:image

f:id:w679864atsu-moro:20180104093801j:image

浮腫みがちなので、お豆さんはちょうどいい。梅雨時期も重宝したっけ。

 

次回は補血用に赤色も用意するかなぁ…

 

結果、未だ制覇ならぬ戌年初頭です。

 

 

キングダムでお勉強 - achikoの日記

 

 

 

 

元旦から牛さんと対話

満月ですね。

 

あまりにも退屈で(笑)

 

動きたくなるのは常でしょうか?

 

元旦から牛さんと対話。

 

牛スジ煮込むの図

f:id:w679864atsu-moro:20180102153738j:image 

丁寧に灰汁取りしながら、どんなふうにアレンジするかイメージ。

 

 

冷ますとできる上澄みの脂を取り除くと、コラーゲンがプルプル!

f:id:w679864atsu-moro:20180102153743j:image

柔らかくなりすぎたけど(^◇^;)ok

 

アレンジ候補

  1. 味噌煮込み
  2. 牛スジカレー
  3. スープ
  4. 牛スジ入りおでん
  5. グラタン
  6. チゲ
  7. 豆や実と煮込む
  8. お好み焼き

 

レパートリー少っ(¬_¬) 悩むわ…

 

皆さんは何にアレンジされますか?

 

 

 

まさかのお神酒かぶり💦

明けまして

おめでとうございます。

 

 

今年も

お付き合いのほどを

よろしくお願いいたします(^^) 

 

 f:id:w679864atsu-moro:20180101171959j:image

恒例の年越しそば。

ソーキそばを食べ終え、氏神様に参拝してきました。 

 

 

愛宕神社です。

 f:id:w679864atsu-moro:20180101165509j:image

 

この地にお世話になって初!

出囃子や獅子舞が披露されビックリ。 

 

 f:id:w679864atsu-moro:20180102012250j:image

 

f:id:w679864atsu-moro:20180101165556j:image

何かが違う2018年な氣がします(笑)

 

しかも振る舞い酒をこぼして顎から首にかけて、まさかのお神酒かぶり…Σ(-᷅_-᷄๑)

 

まぁ、まぁ、お清め足りなかったんだねー。お清め完了!!

 

 f:id:w679864atsu-moro:20180101165551j:image

 

焚火❤️❤️❤️

 

f:id:w679864atsu-moro:20180101173321j:image

 

炎を見ながらボーっとするのも大好きです。

 

 

しばらく行ってなかったキャンプに今年は行きたいですねー。

 

 f:id:w679864atsu-moro:20180101174414j:image

 満月ももうすぐ。いい月でした(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

反則でしょ!深夜のグルメとちくわパン

テレビ番組は特番ばかりですね。

 

危険なのが「孤独のグルメ」。

 

しかも深夜。

 

食欲を刺激されてヨダレが_:(´ཀ`」 ∠):

 

これは反則だよー

 

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 

何故だか無性に食べたくなったのが

 

f:id:w679864atsu-moro:20171231021454j:image

 

 ちくわパン!!!

 

写真は三度の出張で訪帯したコンビニ、セーコーマートのお惣菜パンです。

 

f:id:w679864atsu-moro:20171231021557j:image

コレを食べなかったのが無念だわ〜。

 

 

来年は絶対にセット購入します!←どんな抱負やねん(¬_¬)

 

 

 

今年もお読みいただきありがとうございました(^^)

 

来年もお付き合いのほどを、よろしくお願いいたします。