achikoの日記

大自然セラピー。漢方&薬膳好きのぐーたら養生

しばらく解毒食!?

日本最古の医学書「医心方」と「大同類聚方」。

 

分からないながらもかじっています(;^ω^)

 

先日まで医心方の「中毒編」を読んでいました。

 

「病氣になる原因はおよそが口から。。。」と現代にも通じる食の戒めネタがずらり(ー_ー)!!

 

 

医心方は、日本の伝統医学でもある漢方の起源、古代中国の医学書本草学、養生要集などから平安期の医師、丹波康頼が編纂したものです。

 

食中毒の解毒法

酒酔いの解毒法

酒に酔わなくする方法

骨が喉につかえた時の対処

石やかんざし、耳飾りを誤って服用した解毒法などがあったり。

 

当時、貴族の中で不老長寿薬の服石がアタリマエだったらしく副作用に苦しむ人も多かったとか。

 

それだけ危険な秘薬は、鍛練した限られた人しか服用できない特別な賢者の石だったのかも。

 

近年、発掘された王族の遺体を調べたら毒まみれだったらしいですし、服石とは別に、宮中の権力争いで毒殺ってのも頻繁だったでしょう。。。

 

あーー!! 一般人でよかった(笑)

そんな当時の暮らしぶりもうかがえますよ(;^ω^)。

 

また、現代の生活習慣病予防や食育などでよく耳にする三食の配分。

 

「陰の時間である夜は身体を休ませる時間であるから軽めの食事で刺激物などは控える…」と、季節や時間などに合わせた食事の仕方も説明されています。😅けっこう耳の痛いことばかり書かれております。

 

先人たちから喝!を入れられてる氣がしますが、納得しつつも実際のところ三食の比重は夕飯ががっつり。

 

氣をつけよう!とあんなに誓った?のに、肉を欲した夜。。。疲れ目や月の物もきてたので、結局、焼肉をがっつりいただきました!

 

しばらくは解毒しょう!ということで

翌日はもやし、大根、こんにゃく、海藻などを使った粗食に(^-^)

 

まずは米と大根と椎茸をサンドして炊いた大根飯。

f:id:w679864atsu-moro:20180915221815j:image

 

あれから、三食の配分を意識。夜は軽めにしています。なんだか調子がいい!

 

 

 

遠足!養命酒工場見学②

養命酒ツアー①の続きです。秋の遠足にもオススメ!!

 

yonayo-7achiko.hatenablog.com

 

 

 

  

記念館やランチをしたヒーリングテラスから

 

森の中を歩いて移動すると、こちらの建物があります↓ 

f:id:w679864atsu-moro:20180901145110j:image

明るいエントランスは一階から二階へと続き、お子さんも楽しめそうな展示物の数々。

 

周辺地形の模型で改めて自然の中にある立地だとわかります。

f:id:w679864atsu-moro:20180901155703j:image

インスタ映え?するかわかりませんが、お決まりの記念撮影(笑)日付入りだったんだ〜。今氣づいたし。。。

 

f:id:w679864atsu-moro:20180901155302j:image

f:id:w679864atsu-moro:20180901155908j:image

螺旋階段を登ると…

 

目前には特大白瓶のオブジェがど~~~ん!!。

 


f:id:w679864atsu-moro:20180901160035j:image

f:id:w679864atsu-moro:20180901160521j:image

白瓶オブジェの中にも秘密があります。奥に並ぶ、歴代の瓶も興味深い!

養命酒の謎のグッズに大笑いです。

 

マニアっくなわたし

実は、わたし、昨年冬のプレゼント企画だった炬燵布団と腹巻を狙って応募したんですよねー。マニアック過ぎ??外れましたけど。。。(;一_一)

 

一番好評だったのはUSBだったとか。懲りずに(笑)いろいろチャレンジしてますねー。同郷ですし、笑いのツボが似てるのか( ̄▽ ̄;)つい応援したくなります。

 

あ、肝心なところ…大きな声では言えませんが…

 

私、養命酒飲んだこと、ありまへん\(゜ロ\)(/ロ゜)/。

 

子供の頃に祖父の枕元に置いてあったものをナメて。。。

 

うぇ、マズっ!の最悪の印象(~_~;)

 

シナモンとアルコールの匂いが子供には抵抗があったのでしょう。そりゃそうだ。だって元氣だったもの。

【第2類医薬品】薬用養命酒(700mL)【養命酒】

価格:1,672円
(2018/10/3 00:02時点)

 

年齢を重ね、事故にも遭い、漢方にもハマり、健康を考えることが増えたからですかね。興味が湧いてきました。

 

雪深い寒冷地の故郷で400年もの間、先祖だちの暮らしを支えてきた存在だということが興味として一番大きいと感じます。

 

故郷から離れ、故郷をみると、知らないことばかり。漢方をお勉強したことで、違った角度から故郷を知れて、ほんと良かったなと思います。

 

 日本各地、その風土に合わせた養生法があるとおもいますが、いつか衣食住に医術も含めてお勉強したい!欲求も出ています。全国行脚になっちゃいそうだけどね(笑)

 

暮らしを支えた伝統薬。。。興味深いぞ!!!!

 

 

つづく。。。

 

 

送料無料 コロンビア Columbia トレックテック2ジャケット メンズ トップス アウター ウエア 上着 アウトドア キャンプ トレッキング タウンユース カジュアル TREK TECH II JACKET PM3362 国内正規品

価格:11,869円
(2018/9/13 19:50時点)

  

常備薬つくり

今年は豊作だったのでしょうか?

 

ゴロゴロ山積みの冬瓜を見かけます。

 

はやくから真夏日が続いた今年。きっと健康管理に必要な食材だったのかもしれませんね。

 

f:id:w679864atsu-moro:20180913174657j:image

冬瓜皮と冬瓜子は生薬で、寒性なので利尿効果や体にこもる熱を鎮めてくれます。

暑氣あたりに使われますが、他に炎症性のトラブル時に使おうかと。なのでお茶にする予定です。

 

果肉?は一番だしで煮て食し、ワタは砂糖で煮ておやつにしたり。お茶を甘くしたい時はワタをいれてとろ~っとさせていただきました(^◇^)

 

似たようなお茶を発見↓ 

【冬瓜茶】200g スイーツティー デザートティー 美容 健康 食物繊維 ビタミンC メール便送料無料

価格:1,000円
(2018/9/13 18:34時点)
感想(4件)

皮と種をせっせと天日干しにしました。

 

季節は中秋節まじか

 

f:id:w679864atsu-moro:20180913174718j:plain

 

ちなんでお遊びしてみました。

 

家族団欒で十五夜の月を愛で、まんま〜るく、なれますように。

 

もうすぐですね。

 

   

 

京都 桂茶屋 冬瓜とちりめん山椒の和風あんかけ 120g

価格:380円
(2018/9/13 18:56時点)
感想(0件)

愛知県産 冬瓜(とうがん)大

価格:2,484円
(2018/9/13 19:04時点)
感想(1件)

 

スタバでおばちゃん化

台風の影響が激しかったですねー。そして今朝は北海道の地震って😱😱😱😱。

 

週末、札幌の友人と会う予定だったのに。断念。。。連絡入れたら🔋電池買うのに並んでるとか。

 

余震も続いてるらしいので、皆さま、おきをつけください。

f:id:w679864atsu-moro:20180906135730j:image


読みかけの薬膳の古典に夢中になっていたカフェタイム。

 

意味不明な漢字があって、しばしフリーズしていたら、どことなく中国語が聞こえてきました。

 

お隣の席には中国人らしきお嬢さん二人。

 

これは、私引きよせた???なんて勝手に解釈。

 

そう思ったら質問したくてウズウズ(笑)


勇氣なのか、おばちゃん根性なのか?(多分後者。。。)


恥も外聞もないまま話しかけちゃいました!


中国でも古い漢字だったようで、わざわざスマホで調べてくださった。

 


「日本の豆乳はサラッとした液体だけど、中国の豆乳はドロドロして濃い…この字はそんなドロドロした液体のことです。」

 


と、例え話もしてくれておかげで私の悩みは解決!

 


「日本語が上手に話せなくてすいません!私も勉強になりました。」

 


なんていわれちゃって、恐縮したカフェタイムでした。

 


飴ちゃんでも、持ってたらプレゼントしたのだけどねー。コレは完全におばちゃん化🤣

 

いつか会ったらお礼しよう。


感謝感謝!🙏😃

 

 

 

 

お肉のあとに

お肉をがっつりいただきました。


次の日は解毒食にと、もやし、大根、こんにゃく、海藻などを使った粗食に(^-^)

ドクダミと明目のハブ茶


米と大根と椎茸をサンドして塩少々いれてスイッチオン!大根飯(^-^)

炊飯器の中↓こんな感じに重ねていきます。一番上に椎茸を入れて香りを広げます。

f:id:w679864atsu-moro:20180901202842j:image

戦時中を体験したオトンには嫌がられそうだけどね。

 

仕上げには氣を巡らせて胃腸のはたらきを調える大葉をトッピング。

f:id:w679864atsu-moro:20180901203305j:image

 

椎茸は夏や秋バテ対策。免疫力アップを期待。

 

 

 

遠足!養命酒工場見学①

6月始めに、薬膳学校の同期と長野県にある養命酒駒ヶ根工場に行ってきました!

 

 

 

私は田植え帰省中だったので、自家用車で来た友人に拾われた(๑˃̵ᴗ˂̵)ラッキー!

 

田植え後の数日は不安定なお天氣だったのに、この日に限って晴天!氣温も28℃迄上昇!!の真夏日(⌒-⌒; ) 清々しい日でした。


f:id:w679864atsu-moro:20180717155926j:image

f:id:w679864atsu-moro:20180717155930j:image

 

新宿から駒ヶ根までは、高速バスの直行便があって他の友人達とは駒ヶ根BSで合流。

 

新宿からは3時間50分のバス旅。電車だと乗継いで3時間半くらい。

 

長距離だけど最近は高速バスのシートもゆったりらしいので、バスの方が楽ちんですね。

 

駒ヶ根バスターミナルから工場までは車で15分程の距離です。

 

一応、場所を確認します

長野県と養命酒工場のある駒ヶ根市

f:id:w679864atsu-moro:20180814194939j:image

駒ヶ根市ガイド

アクセス|信州駒ヶ根ガイド|一般社団法人駒ヶ根観光協会オフィシャルサイト

 

養命酒駒ヶ根工場

ようこそ、養命酒のふるさと 駒ヶ根工場へ|養命酒製造株式会社

 

 養命酒健康の森到着

こちらは「工場」というイメージを感じない環境で「健康の森」と名付けられたのが納得出来るほど。

 

都会から来たら…中央アルプス南アルプス山麓間の豊かな森に包まれただけでも歓喜があがります。

f:id:w679864atsu-moro:20180825201300j:image

 

駐車場を上がると、酒蔵を改装したという記念館があります。

f:id:w679864atsu-moro:20180814200137j:image

工場見学は80分コースは予約制ですが、カフェやショプや小規模な展示もあるので、こちらだけでも楽しめそうです。

 

しかし、ここまで来たら一度は工場見学をして欲しい!!(^^)

 

f:id:w679864atsu-moro:20180814195728j:image

 ウェルカムボード?

養命酒400年の歴史。徳川家康に献上した際に許可されたという「飛龍」印が記念館の入口で迎えてくれます!

 

ウエルカムボード的な?😂ど迫力!

f:id:w679864atsu-moro:20180806225856j:image

 

ばっくり、記念館の中↓

f:id:w679864atsu-moro:20180814195932j:image

 

薬膳ランチ

お腹がすいたので、森の中にあるヒーリングテラスで薬膳ランチをいただきました。もちろん外の席へ陣取ります😆

f:id:w679864atsu-moro:20180825195909j:image

季節ごとに変わる薬膳メニューが一品。6月前半は春の薬膳。

 

珍しかったのは、養命酒に配合されているクロモジ(見学時に実物を触れます)。

 

和菓子などに添えられる爪楊枝として有名ですが、そのお茶がいただけます!香りが良い!

f:id:w679864atsu-moro:20180814200542j:image

養命酒造りに使った生薬の絞りカス入りの餌で育ったという豚さんのお肉。

 

残酷なのですが(⌒-⌒; )生ハムやベーコンなどとして製品化されていまして、ブラウンシチューはその豚さん入り。私はガッツリシチューを完食です。

 

ランチタイムの後は森を散策。こんな環境下で養命酒が生まれています!

 


f:id:w679864atsu-moro:20180825200056j:image

f:id:w679864atsu-moro:20180825200102j:image


14時半からの工場見学を予約してあったので駆け足で森を楽しみましたが、とにかく時間がなくて(・_・;。森深く入った友人は集合場所まで走る始末💨(笑)

 

もう一度ゆっくり散策したかったね。

 

残念ながら私は脚の関係上行けなかったので、友人が撮影した写真をもらいました!

 

f:id:w679864atsu-moro:20180825202433j:image

 

養命酒仕込みに欠かせない湧水↓

お祀りしている水神様辺り。

f:id:w679864atsu-moro:20180825202437j:image

 

太陽がさしこむ森は別世界にいるみたい。木霊がたくさん顔を出してくれそう❤️

f:id:w679864atsu-moro:20180825202708j:image

ボーっと川を眺めるだけでもヒーリング効果大!しばし目を閉じ五感を開放しました。。。今でも、せせらぎが聞こえてききます♬

 

 

身も心も満たされて、いざお勉強の時間となります。

②につづく…

 

【第2類医薬品】薬用養命酒(700mL)【養命酒】

価格:1,672円
(2018/10/3 00:02時点)

 

相棒と共通点

薬食同源。

 


陸羽の茶経を一度は読んでみたいと思い、図書館へ探しに行きました。

 


茶葉は生薬の1つとして漢方薬に配合されています。

 


叔父が喫茶店を営み、夏休みは手伝っていたこともあって


子どもの頃から喫茶店やカフェの空間が大好き❤

 


現在も私にとってカフェタイムは癒しのひと時です。

 


私が好きな理由…

 


そのヒントが、記されているかもしれない。「喫茶養生記」も取り寄せ中です。

 


今からワクワク🎵

 


本日の相棒😆

f:id:w679864atsu-moro:20180824222326j:image

 

さて何の本でしょう?😆

 

f:id:w679864atsu-moro:20180824222343j:image

 

読書の秋!

 

お氣に入りのブックカバーの中身は…

 

こちらです(笑)

 

f:id:w679864atsu-moro:20180824222721j:image

共通点が多そうです。