achikoの日記

大自然セラピー。漢方&薬膳好きのぐーたら養生

病退散展と練馬〜

薬膳学校の同期と、練馬区石神井公園へ行ってきました。目的はこちら!

 


f:id:w679864atsu-moro:20191107171555j:image

f:id:w679864atsu-moro:20191107171550j:image

 

最寄り駅は石神井公園駅。駅から徒歩15分の距離でしたが、バスで「JA東京あおば」バス停下車。

 

バス停周辺には、営業しているのか不明の飲食店(とんかつ屋蕎麦屋?)が2軒。コンビニは遠くのほうに看板が見えるくらいで、ほぼ何もない場所でした(⌒-⌒; )

 

視察後に小休憩できそうな喫茶店を探しましたが、石神井公園駅前まで行かないと無いようです。

 

 

見越して、ランチ用にパンを持参したものの、内心、園内にあるという噂のうどん屋さんを頼りにしていた私。

 

ふるさと文化館の出入口に「エン座」という看板を発見するなりニンマリしちゃいました。

 


f:id:w679864atsu-moro:20191107171458j:image

f:id:w679864atsu-moro:20191107171454j:image

 

館内自体リニューアルされてまもないのか?とても明るくて綺麗な施設です。1階のエントランスから石神井公園内の様子や、自生植物などの写真やパネル、模型など展示されています。

 

その側に「うどん房エン座」があり、私が到着した頃には既に数組が順番待ち。こちらの武蔵野うどんファンも多いという人気店です。


f:id:w679864atsu-moro:20191107171859j:image

f:id:w679864atsu-moro:20191107171853j:image

 

オススメの糧みぞれうどんをオーダー。生から茹でるのでじっくり時間がかかります。

 

そこで素朴な疑問。なぜ、名物がうどん??。そんな疑問を薄らもちつつ、運ばれてきた美味しそうなうどんを見たら、すっかり忘れて食べることに夢中!!

 

東京や練馬産の恵みにこだわり、昔ながらの手打ちうどんを食べさせてくれるところでしょうか。

 

ざ、地産地消のお膳!


f:id:w679864atsu-moro:20191107172020j:image

f:id:w679864atsu-moro:20191107172024j:image

 

銘柄確認はしていませんが、日本酒愛好家的には地酒のラインナップも渋いとか。

 

練馬産のブルーベリーを使ったというブルーベリーエールは店中に甘い香りを漂よわせていたのでそそられました。

f:id:w679864atsu-moro:20191107172320j:image

 

野菜かき揚げも人気。

愛媛出身の友人から、なぜ関東人はかき揚げが好きなのか?と質問ぜめΣ(-᷅_-᷄๑)私もよくわかりません。

 

店員さん曰く、かき揚げは、塩や出汁醤油で食するのがオススメで、通は大根おろしに酢をかけてサッパリと食べているとか。

 

添えられた薬味もこだわり品。

塩は、小笠原諸島の火山島青ヶ島の「ひんぎゃの塩」。火山の地熱蒸気で 海水を温めでじっくり結晶化させた天然海水塩。

 

手づくりの米酢はレモン水のようにサッパリタイプ。唐辛子味噌も一味も香りがよく、うどんの美味しさを引き立ててくれました。

 

個人的には、うどんと唐辛子味噌を和えて、タンタン麺風に食べたら美味でした!

 


f:id:w679864atsu-moro:20191107172401j:image

f:id:w679864atsu-moro:20191107172357j:image

 

練馬といえば、練馬大根!ですよね。

あまり練馬に馴染みのない私たちは、この程度の知識しかなかったのですが、この度「病退散」の展覧会を機に、練馬についても見聞が広がることとなりました。

 

実は、、、展示場のある2階に着くなり、目前にあった土器にかぶりついた私たち。

 

縄文ものが大好物でして、おもわず土器でドッキドキ(爆)。目的の展覧会そっちのけで常設展に真っしぐら。

 


f:id:w679864atsu-moro:20191107172906j:image

f:id:w679864atsu-moro:20191107172912j:image

 

実物大の土器を組み立ててみよう!というパズルゲームが設置されて、脳トレ感覚でトライするものの、自分たちの出来なさ加減に大爆笑してしまいました。

 

 

常設展入口付近で、大はしゃぎしていると、ガイドのおじさんに捕まって(⌒-⌒; )奥へ奥へと誘われ練馬区についてお勉強開始。。。

 

かつて江戸では蕎麦が人気だったのですが、関東ローム層の土の質や気候が稲作よりも小麦栽培に適した土地だったため、多摩地方や埼玉では武蔵野うどんのほうが蕎麦よりも人気らしいです。

 

その名残で、現在でもうどん店が多いとか。多摩地区在住なのに全く知らなかった〜。

 

そういえば、最近、武蔵野うどんの店を多く見かけます。

 

なるほどね〜。