achikoの日記

大自然セラピー。漢方&薬膳好きのぐーたら養生

贅沢な時間

 

旧暦の重陽🌼

 

旧9月9日は菊の節句ですね。

 


中国では奇数が縁起のよい

陽の日とされます。

 


その中でも一番大きい

陽の数が重る

9月9日を「重陽

 


重陽節句とも呼ばれます。

 


🌼菊には霊力や

優れた薬効があると考えられていたので

 


菊酒や菊枕などにして

霊力にあやかり

健康や長寿を祈ったそうです🙏✨

 


日々、養生ですね。

 

f:id:w679864atsu-moro:20211014093003j:image

 

束の間だけど

 

 

ゆったり時間に感謝。

 

 

やりたい事をクリアにする。真夏の味噌つくり2021

2020年末、夫が退院してから慣れない介護生活が始まり

 

余裕がなくて

やりたいことができない日々。

 

 

やりたかった事を

ひとつずつクリアにしています。

 

その中の一つは、味噌つくり!

 

材料は

大豆1kg

生米麹1kg

塩、

 

8月1日の真夏仕込みです。


f:id:w679864atsu-moro:20211001144856j:image

f:id:w679864atsu-moro:20211001144858j:image

f:id:w679864atsu-moro:20211001144817j:image

f:id:w679864atsu-moro:20211001144646j:image


f:id:w679864atsu-moro:20211001144643j:image

 

 

3ヶ月経過。

味噌チェック。


f:id:w679864atsu-moro:20211001145201j:image

f:id:w679864atsu-moro:20211001145204j:image

f:id:w679864atsu-moro:20211001145250j:image

f:id:w679864atsu-moro:20211001145253j:image

開封したら味噌の香りに包まれて、お腹がすいてきました(笑)
上澄みの生醤油も美味。

 

 

味見してみたら

まだ塩に角があるし色白なので

側面の白カビを拭ってから再び熟成させました。

 

 

気温が高いと発酵が進みすぎるので、心配していましたが、思ったより発酵が進んでなくて、ほっとしました。

 

じっくり育てて美味しくします!

 

 

 

魅せられたススキ

リハビリ帰り。

 

 

なぜかわざわざこのルートを通っていて

 

 

この時間に魅せられてます。

 

f:id:w679864atsu-moro:20210924023716j:image

 

f:id:w679864atsu-moro:20210924023719j:image

 

どんな背景色にも

 

 

マッチするススキって凄いなぁ。

 

 

しかも個性は出している。。。

 

 

急にススキの虜です(笑)

 

 

しかし撮るの難しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中秋節

 

中秋の名月

 

前日から見事な月だったので

f:id:w679864atsu-moro:20210923002159j:image

 

これは

 

月餅ちゃ〜んす(笑)

 

前日からお月見しながら食べちゃいました😂

 

 

f:id:w679864atsu-moro:20210923002036j:image

(有田焼のお皿です↑ちょうど良いのがありました😆)

 

 

胡麻あんが美味〜。

 

 

白より黒を選ぶお年頃です。

 

 

月餅はこちらの品です。

重慶飯店 本館
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町164
5,000円(平均)4,000円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp



 

たまには中華街ランチいきたいわ。

 

 

 

 

亭主元気で留守がいい!?か・・・

久しぶりです。

更新できず早くも半年経過。。。。

2021年上半期が終わてるやんか~(;'∀')

 

 

昨年クリスマスからスタートした夫の怒涛の介護生活。

慣れました。夜中に何度もトイレとかでおこされるけど。

慣れたのかなぁ? 慣れって怖いですね。

 

 

年明けからデイケア(通所リハビリ)に週2日お世話になっていて

リハビリと入浴が目的です。

 

 

(週一で、訪問リハビリと訪問マッサージ&鍼灸

月一の外来診察と、漢方医の診察をお願いしていて、

あっという間に一カ月経過してしまいます。)

 

 

左半身が不随。

普段は車椅子で生活。家の中は介助歩行なのですが、

なんとか自力で杖歩行ができることを目標にしています。

あと、自宅で湯船に浸かることもね。

 

 

デイケアは送迎してくださるの助かります。

車椅子のまま乗用できる送迎車を見送ったあとは

解放!!!!

半日は解放されるので自分の時間が持てるようになりました。

 

 

コロナ渦と夫の病で収入減。

どうにか生産性をあげないとアかんので、

デイケアでもデイサービスでも夫を預かってくれる施設を増やしたいと思ってるところ。

 

ケアマネさんに相談したら、

リハビリ専門のデイサービスがあるということで、先日見学にいきました。

 

そ、そ、それが。。。。カオス。

どうしても介護保険利用者は高齢者が多いので仕方ないのですが

ただでさえ通っているデイケアでも、50代の方が居なくて話が合わずにいるのに、

見学に行ったデイサービスは最悪で・・・(-_-;)

 

 

一日ここで過ごすとなると、

夫はノイローゼになりそうと言っていました( ̄▽ ̄;)。

 

朝から夕方まで預かってくださる、家族にとってはありがたい施設ですが

残念。。。。

 

ダメだこりゃ。

 

お若い方でも脳梗塞を患って

後遺症とたたかっておられる方はいるでしょうが、

みなさんは、どうされているのでしょう?

 

 

デイケアとかいかないの?

介護保険を使わず、もしくは併用して

自費のリハビリ施設などに通っているのでしょうか?

 

 

専業主婦の私のように夫が病に倒れ

どう収入を得ながら介護されているのか?

すごく気になります。

 

 

介護保険内では費用が安くて助かりますが

リハビリできる時間が限られます。

パフォーマンスを向上させるには、他の施設がいいでしょうね。

 

 

脳梗塞リハビリセンターなる施設を調べてみましたが、

遠方で送迎がないこと。利用料が高額。。。。

 

 

あ”~ガァ・・・・困った。

今の状況でできる仕事あるのか??

 

 

マイナス街道まっしぐら。

宝くじが当たれば、ズバット解決なんだけどなぁ。。。。。

 

 

お~神よ!!!

 

f:id:w679864atsu-moro:20200814131327j:plain

 

 

 

 

 

芹とまんまる

明けましておめでとうございます。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

七草粥、召し上がりましたか?

 

七草のひとつである、セリ。

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

セリといえば秋田の郷土料理
『だまこ鍋』には欠かせない具材です。

結婚するまで食べたことがなかったのですが、祖母直伝のレシピで
夫が作ってくれたのが初食でした。


「ダマコ」はご飯をつぶして丸め、軽く炙った団子状のもので、
「きりたんぽ」の簡単バージョン


f:id:w679864atsu-moro:20210108175344j:image


「きりたんぽ」は作るのに時間と労力がかかるため、手軽につくれるのがダマコです。


比内地鶏の出汁を吸ったダマコはセリとの相性抜群‼️


具材はセリ、キノコ、鶏肉のほかに、ゴボウやジャガイモなどの根菜をたくさん入れるのが祖母の味だとか。


夫が懐かしそうに話してくれるので、想像するだけでお腹が空いてきます(笑)


まんまるダマコ鍋を皆んなで囲む。身も心も💓あったか。

f:id:w679864atsu-moro:20210108175348j:image


ほっこりと素敵な一日をお過ごしください。








郵便局で買う?買わない?

お散歩日和の月曜日。

 

紅葉🍁真っ盛りです。

 

f:id:w679864atsu-moro:20201117011222j:image

f:id:w679864atsu-moro:20201117011241j:image

散歩ついでに郵便局へ。

 

 

窓口で、二度見!(◎_◎;)

 

 

f:id:w679864atsu-moro:20201117011450j:image

なぜ、郵便局で売ってるのか謎ですが

 

 

買うべきか否か…悩みました。

 

 

でも、コレって…

 

 

買うものではないですよね?!

 

 

「アパ社長カレー🍛プレゼント」ってCMで流れてますし(笑)

 

 

お味は気になりますがねー😆

 

 

アパホテルに宿泊する機会もないので、

 

 

味みをするには

 

 

やっぱり買うしか手はないか…😑

 

 

しかし、このパッケージ怖いです😅

 

 

皆さま、買いますか??

 

 

#郵便局 #アパ社長カレー