白菜漬けて一週間経過。
地産で立派な大和真菜を入手!
![]() |
価格:626円 |
初めて調理する大和真菜。アブラナ科の植物なんですね。
たしかに一見、野沢菜みたい。
生の葉で味見してみたら、わさび菜のわさびの味がない感じで、立派な株は蕪のように柔らかい。クセがないのでサラダでも良さそう。
「お浸しにすると絶品!」とのプレートがあったので、半分はおススメの通りにして残りはキムチにしました。
さっと炒めても良かったなぁ。
今朝はシラスと大和真菜のお粥に。
80円だったので、また買いに行こう!