achikoの日記

大自然セラピー。漢方&薬膳好きのぐーたら養生

2017-01-01から1年間の記事一覧

反則でしょ!深夜のグルメとちくわパン

テレビ番組は特番ばかりですね。 危険なのが「孤独のグルメ」。 しかも深夜。 食欲を刺激されてヨダレが_:(´ཀ`」 ∠): これは反則だよー (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 何故だか無性に食べたくなったのが ちくわパン!!! 写真は三度の出張で訪帯し…

日影の見どころ

どうりで寒いはずです。。。 地面を押し上げて チラ見せしてくれた冬の宝石 土の中はこんなに神秘的です!! 青の洞窟みたい(*⁰▿⁰*) 日影に集まった芸術家たちの作品展。新たな発見にワクワクしてます♫ 「霜柱がおりた」 地中からしみだした水分が凍って出来…

白黒はっきりさせて!おやつ

本日のおやつ。 あ…私のことだからコレだろ〜!? って思うかもしれないけど(一部の人か(¬_¬))確かにコレ携帯していましたが…違いますよー。 正解はこちら↓ やるなぁ!ブルボン(^з^)-☆ もし、もし、アスファルトに落としたら、このコの帽子みたいに氣づかな…

じゃがいも黒焼きで抗酸化

メリークリスマス だけど 家人の蕁麻疹ケアの為、ジャガイモの黒焼きを作ることに。 作り方は至って簡単!だけど、超時間がかかって大変Σ(-᷅_-᷄๑) 工程 ②すり鉢ですりすり。 ③ザルでふるいにかけ完成!↓ 食べ方 効能 ◆ じゃがいも じゃがいもは胃腸を丈夫に…

帯広駅前の看板をガン見!

工事の現場を覆う壁ってあじけないのもが多いですよね。 最近では絵が描いてあったり、フェンスに花やプランターが飾ってあったり 三角コーン?ポールのデザインが可愛い動物だったりと環境にも心配りがされていますね。 アラブだったか中東のどこぞの国で、…

冬至と希望。長い夜の安眠法?!

12月22日は冬至。陰極陽生。 一年のなかで昼間が最も短い日で、これより昼間が徐々に長くなって春に向かう事になりますね。 北国では実感が湧かないかもしれませんが…(⌒-⌒; ) 長く暗い時期を過ぎて…陰の中に一条の光を見いだす状態を「一陽来福」と呼ば…

帯広駅を初探検

12/1〜の帯広旅行記の続きです。 仕事を終えて、珍しく夕方から時間が空いたので帯広駅周辺を散策。 因みに、今更ですが帯広ってどこ?と思われる方の為に↓道東です。 9月訪帯時、駅前でとかちマルシェを開催していたのでお仕事の合間に少しだけ覗いてみま…

北国のプラスとマイナス?!

ある日の会話。 A「いや〜今朝は10℃。あったかいぞ〜!」 B「… 10℃。雪があるのに…あったかい??? ??」 この会話、お氣づきの方もいらっしゃるでしょうねー。 そう!10℃の前にマイナスが付きます。雪国あるあるネタ(^^) 北海道には負けますが、冷え込む…

ハマの番長とテツコ

前記事、「これって鉄子?!」の続きです。 JAL機内誌で紹介されていた横浜銘菓!『ありあけのハーバー』 マロンやチョコレート味がありますが、私はプレーン好き❤️ あ…食べたくなります。 かつてのCMです↓ ありあけ ハーバーCM 由紀さおり - YouTube 現在は…

これって鉄子?!

飛行機✈️大好きな私。 デッキでボーっとする時間は最近のお氣に入りです。 どうしてもマイレージの関係上JALがメインでして…(⌒-⌒; ) 羽田空港の第2ターミナルに行くことが無い!!(°_°) 飛行機好きの友人はANA派。第2の方がデッキの景色がいい!とか、限定…

心のゆとり

誰でも 行き詰まる経験ってありますよね。 そんな時、どうしますか? どんなふうに、心のゆとりをつくりますか? 私は… ①紙に書き出す! 現状の事柄、目的、目標、相関図や思っている事、どうしたいか?など、心にあることをぜーんぶ紙に書き出して整理しま…

目覚めたら別世界

滞在中、有り難いことにずーっと十勝晴れ!ここは雪国?と疑うほど。 二週間くらい前に降った雪も溶けて、街はアスファルトが見えていました。 溶けた雪が凍って日影はスケートリンクみたいだけどね(^◇^;) お日様の光って有り難いね。 満月の昨夜 夕方にはス…

ローカルコンビニのパン

またまたローカルコンビニで大興奮! セーコーマートのパンシリーズ 東京でも時々目にしますよねー。 菓子パンコーナーに並んでいたり、パン屋さんでも作っていたり。 でもレアな品。最近は滅多に見なくなりました。見つけると必ず購入しちゃいます。 初めて…

地元に愛されるもの①

地元に愛される名店やロングセラー物。 その土地の特徴などが発見できるのも旅の楽しみの1つです! 地元人にとって当たり前の物が、ご当地限定物だとわかったり、 興味をひく対象だってわかると、アタリマエを見直すキッカケにも繋がりそうです。外から見る…

またまた帯広

ただいま〜 彼がやっぱり迎えに来てくれました〜(*≧∀≦*) 西陽が眩しいぜ! 横付けされたマイカー?…マイホース。 今年3度目の帯広入り! 雪は思ったより少ないけど、寒さで氣合いがはいります。 毎回、空港から直行するのは氏神さん。帯廣神社にご挨拶して…

名古屋名物?!

名古屋といえば…何をイメージしますか? やっぱり名古屋といえば寿がきや!!❤ 名古屋人じゃないけど、子供の頃の懐かしい味です。 カップラーメンを発見したので即買い! 寿がきやのこのラーメンは、関東ではあまり売ってないシリーズかと。 インスタントラ…

ヤンニョムポテト

atsuです。 キムジャン中。お包み後に滲んで出てしまった汁が勿体ないので、余った薬念とを使ってアレンジ! ヤンニョムチキンが食べたくなったけど、肝心のチキンが無い!!! 芋は有る!! そうだ!ヤンニョムポテトにしよう。 煮崩れしにくい、ホッカイコ…

神農祭にちなんで…キムジャン!小雪編

ネタ帳をチェックしてみたら白菜キムチは1年ぶり! やはりこの時期恒例行事のキムジャンは旬の白菜祭だ(^O^) 天日干し 下漬け 水切り 薬念 薬念仕上げ 完成!! 天日干し 7kgの白菜。天日干し後6kgまでスリム化。 下漬け 10%ほどの塩分の粗塩ふっ…

キムジャンの準備

シーズン到来! そろそろ我が家もキムジャン開始しまーす。その前にお昼寝♫ ポカポカ陽氣。日向ぼっこは氣持ちいい〜♫ あまり直射日光には当てないように、っと。 曇ったり晴れたり忙しいお空くらいがちょうどいい。 日本の白菜は水けが多いので、漬けるまえ…

玄米味噌解禁

ボジョレーではなく、6月に仕込んだ2種の味噌。麦味噌に続き、玄米味噌解禁しました(*´꒳`*) ホーロー容器の内側と蓋にしていたプラスチックに茶色の物体が付着 そして何とも言えない臭いが漂ってきて…やな予感がΣ(゚д゚lll) 表面を綺麗に拭き取り、顔出し…

ソウルフード野沢菜

嬉しいプレゼント( ̄▽ ̄) 三種を食べ比べだなんて贅沢~♬ 北海道のなまら十勝野さんのお芋たちです。 namaratokachiyashop.secure.force.com 早速こちらを使って野沢菜とコラボ!! 野沢菜料理の日々です(笑) ベタだけどポトフにしました。今年最後の茄子を…

早採り野沢菜のオカズ

漬けるには早採りの野沢菜。 霜に数回当たらないと柔らかくならないので収穫まで畑で待機中です。 その前に少し早採りしてきました(^ν^)葉野菜とかスーパーで買うと高いし、いまいち買う氣にならないので、産土神の恵みは貴重な食材です! さっそく、野…

信州銘菓

義弟からの戸倉上山田温泉土産! 真田づいてる〜!! 六文銭まんぢゅう! 黒糖つかいが美味!! ぺろっと2つ目までいけちゃいます。 そして、こちらも子供の頃から変わらないパッケージと味 諏訪湖豆 昔は紅白混ざっていた氣がしたけど…。違ったかな?! 祖…

上田市と宣教師〜秋帰省③

「光と闇〜秋帰省②」の続きです。 不思議な雲を追って辿り着いたのは数十年ぶりに訪れた地、上田市。友人との再会が目的でした。 観光客を装い意外と知らない故郷の名所を巡ります(笑) ここは上田市の旧宣教師館。明治時代、カナダからやってきた婦人宣教師…

光と闇〜秋帰省②

帰省したのは満月の日。 実家近くのインターを下りて目前に広がる八ヶ岳をみると、毎回だだいま〜って言いたくなります(*´∇`*) ふと山の隅っこのほうに眼をむけると、不思議な雲がありました。 あそこだけ氣流が違うみたいで、家人と雲のある場所を探りなが…

八ヶ岳とナツメ〜秋帰省①

なんやかんやで土用もあけての立冬は、故郷で迎えています。 台風や体調不良でのびのびになっていた帰省で、おとんのミッションをこなす日々。秋晴れが続いて助かってます(^^) 畑仕事にビニールハウスや倉庫補修やらで筋肉痛… ひ弱で使いものにならない都会…

月夜におもふ

満月前夜 十三夜から連日のお月見(*´∇`*) 思ったように撮れなくて もどかしい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

キングダムでお勉強

漢方やら薬膳にハマっていますが…大陸の歴史にはトンと疎くて(^◇^;) 父が三国志の本を読んでいた傍ら、りぼんやマーガレットなど少女漫画三昧(笑) アパレル勤務時代、隣店の姉さんたちが回し読みしていたヤンジャンやビックコミックにスピリッツ…少年やビ…

八宝!秋の恵み粥

二十四節氣は霜降。 七十二侯は霎時施(こさめときどきふる) 週末から冷たい雨。 お疲れ氣味なので八宝粥を炊きました。八種類のナッツなどを入れて栄養満点です。 疲労や食欲のない時、病後の回復期、虚弱な方や高齢者の日々の養生食として適しているそうで…

瞑想会とお汁粉

atsuです。 しばらくお休み中だったマントラ瞑想会を復活。 リクエストいただいたので、毎月じみ〜にイレギュラー開催しています。 いつぞやの会↑ 近々の出来事やこころの動きを整理して、テーマをしぼりこんでから お香を焚き、呼吸を整えて、場が落ち着い…