achikoの日記

大自然セラピー。漢方&薬膳好きのぐーたら養生

一茶先輩と養命 ~イカリソウ

養命酒にも配合されている【イカリソウ】ご存知ですか?

 

 イカリソウ…と聞いて『怒り草』と思ってしまいましたが、本来は船の『錨』の方でした(爆)

 

 

和名の碇草、錨草(ともにイカリソウ

4枚ある花弁にはそれぞれ細長い角のようなものが付いていて、それが四方に広がっている様子が船の錨(いかり)に似ていることに由来するそうです。

 

4~5月頃、本州の太平洋側から四国に分布する多年草

日本には何種類生え、花の色は白から赤紫色が普通ですが黄花をつけることもある。

角のようなものは距(きょ)といい、距の奥に蜜がたまっていて昆虫をおびき寄せる働き。

 

f:id:w679864atsu-moro:20180327141311j:plain

イカリソウ

薬用として

 

 イカリソウの仲間を中国では『淫羊霍(いんようかく)』といい、薬用部位の葉を乾燥させ、強壮目的で茶や薬酒として服用。

 

びっくりするような漢字が並んでいますよね。イカリソウとは全く違う次元の文字が( ゚Д゚) 淫、羊、霍??????

 

名の由来は、中国の古い本草書にあるそうですが、

ちょっとむかし話をここで。

 

由来のむかしばなし

『むか~し昔、シルクロードの方の四川の北部の方に住む、芽理(めりー)さんは羊を飼い、山の南側で放牧するように頼みました。

目的地に着き、太陽が沈むころお腹を満たした羊たちを柵に入れました。その晩、何故か羊たちは大騒ぎ。飛びんだり跳ねたり、オスがメスを追いかけまわしたり、柵をこえて脱走する羊もいたとか。

あくる日、羊飼いがそれを見てぶったまげました。一日がかりで100匹の羊を探し回る始末。それをみた芽理さんは激怒!!

 

m「どういでぇ???」

H「俺も分からなぇ~。」

m「何を食べさせたんだ?」

H「ただ山の南側の草地に連れていっただけだぁ」

 

そこで、もう一度その地に羊を連れて行って様子を見ることにしました。案の定、その晩も羊たちは大騒ぎ。頭のいい芽理さんはそれを聞いてピン!ときました。草に秘密があるに違いないと。

 

そこで、大勢で山の南側にある草地へ向かい自生している数十種類の草を採取し、羊にひと種類ずつ与え観察していると、発情する羊がでてきました!!。

「あいごぉー!!」

芽理さんは、羊を元氣にさせる草を特定させたのです。

 

 村のはずれに、若夫婦が住んでしました。どういうわけか、その夫婦は夜更けに口喧嘩がたえずにいました。どうも夫が病弱で、腰痛もち、冷え性らしく、きっと夫婦生活がよくないからだ!と村では噂がもちきり。

 

芽理さんは羊に効くなら人間にも効くだろうと思い、その草を根っこから掘って煎じ、若夫婦へもっていきました。

 

しばらく飲んでいると、夫は元氣になり、一年後妻は身ごもったのです。何度か試しているうちに、その草が強壮効果があるとわかり、淫羊霍と名付けましたとさ。

めでたし めでたし。おしまい。』

 

古い本草書の記述 

大真面目に中国の古い本草書にある、『羊が1日に100回もメス達の相手をするほど精力旺盛になる草、淫羊霍』

 

そんまんまでしたね(笑)

漢方では、生殖器にかかわり生命の源である腎を補えることはアンチエイジング効果でもあり、泌尿器や脳や足腰などを丈夫にするといわれます。中国では、お年寄りが飲むと腰が伸びて杖がいらなくなるので『放杖草』の別名もあるそうです。 

 

  

 

現代の研究で科学的にも裏つけされたそうです。 

イカリソウの茎葉成分が、性の神経を興奮させ、性ホルモン分泌促進、知覚神経を興奮させる。不妊や精力減退、頻尿、ED、リウマチなどにも有効!

 

小林一茶も愛用

52歳で初婚。65歳で亡くなるまでに2人の妻と過ごし、5人の子をもうけそうです。(七番日記に薬草名がでてくる)

 

一茶すごい!!!そうだ!彼と同県民でしたよ。しかも養命酒も長野県が発祥。なんか親近感!!

 

生殖だけではなく足腰丈夫で元氣を保てるのは理想です。

薬酒としてイカリソウは強壮・強精薬【仙霊脾酒(せんれいひしゅ) 】という名らしいので体つくりには欠かせない消化器系に霊力が宿るほど昔から愛用されているのですね。脾弱な私、是非あやかりたい!!

 

=============== 

 淫羊霍

温性/甘微辛/肝腎

補腎壮陽、祛風除湿 腎陽をあっためて補う

 

 

 

 

 

見透す目を養うには?!

卒業式シーズンですね。街には袴姿のお嬢さんたちを目にします。

 

どんな未来予測図を描いているのか…

 

ちと興味津々です😆

 

最近、情熱が消えかけている私。。。お目めが曇ってしまったせいなのか。。。

 

これで未来を見透せる?!

 

f:id:w679864atsu-moro:20180319211818j:image

f:id:w679864atsu-moro:20180319211845j:image

肝の高ぶる季節にも適して、

配合されているアイブライトは花粉症やアレルギーにも効果があるとか。配合がマニアックでそそられます。

 

さすが!松浦!!

 

マニアックな飴ちゃんシリーズでした。

 

 

 

みなおした!

啓蟄は菜虫化蝶(なむしちょうとなる)

 

三寒四温で体調管理も大変ですね。意外とストレスに感じる氣温変化です。

 

寒の戻りといいながらも生暖かい空氣。そろそろポツポツと降り出しそうです。

 

今日は旧暦1月末。締めくくりの雨でしょうか?

 

これから毎月ある漢方薬局主催の勉強会です。不眠がテーマ。節氣や侯のかわりはどうも寝付けなかったりするので、まさにオンタイムネタ(⌒-⌒; )

 

現地でのコーヒータイムに、珍しくいつものタリーズからドトールにしました。

f:id:w679864atsu-moro:20180316110201j:image

ドトールのコーヒーは、コーヒー屋なのにコーヒーメーカーに長時間放置したようなコーヒーを出されて…Σ(-᷅_-᷄๑)たまたま行った店がそうだったのか??

 

それ以来あまり好きではなかったのですが、これがビックリ!!

 

サッパリして美味しい!!

 

飲める!!🤭ブレンド

 

口にあったのですっかり偏見はなくなりました(笑)

 

いつもと違う道を歩いて行ったらこのコとの出会い。

f:id:w679864atsu-moro:20180316110204j:image

なにやら新しいことが始まる予感です。

 

 

 

 

 

屋久島産のたんかん

お散歩中にget!無人販売所❤️

 

なぜか、こんな所で屋久島のたんかんブロッコリーを入手。

 

ワンコインで超嬉しい😆 お釣り無しで500円分購入!

 

f:id:w679864atsu-moro:20180307151532j:image

f:id:w679864atsu-moro:20180307151623j:image

 

昨夜から花粉や黄砂の影響で目が痒いしくしゃみや鼻水がΣ(-᷅_-᷄๑)

 

 

春の主氣である『風』が運んでくる邪氣を防御する力をつけねばᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

f:id:w679864atsu-moro:20180307151540j:image

 

柑橘系の香りは氣を巡らし、ブロッコリーは補氣。

 

たんかんをドレッシングにして、お目ケアの菊花を散らした温野菜サラダにしようかな。。。

 

 

 

 

ドラえもんとお雛様

ひな祭りでしたね🎎 

 

昨年、突然夫が買ってくれたので我が家に来て2年目の雛人形です(^ ^) 

f:id:w679864atsu-moro:20180304211030j:image 

特別なことはしていませんが甘酒はいただきました!!

 

というか…

 

お通じが良くなかったので(爆) お決まりの甘酒豆乳を摂取( ̄▽ ̄;) 速効性ありすぎます(爆)

 

 

さてさて
先日のおめざ。
ドラえもんの大好物!!

f:id:w679864atsu-moro:20180304211304j:image

新宿の甘味喫茶時屋さんの、どら焼きです。

 

手の平よりも大きくて、どっしりと150g。

 

これでサイズ小なのです。他サイズ展開は二段階ありました😆


そして餡子は大粒小豆がたっぷり。食べ応えあって生地もフワフワで美味!!

f:id:w679864atsu-moro:20180304211626j:image

ドラえもんの作者、藤子氏が
この↑どら焼きが大好物で、ドラえもんの好物としてモデルにしたそうです。


いつか他サイズもGETしてみたいですね(o^^o)


時屋さんは、甘味喫茶。壁にあるモノクロ写真は、開発前の西新宿と昭和史を辿れます。


時屋さんの斜向かいにスタバがあったり最近ではカフェスタイルが増えていますが、貴重な甘味屋さんのひとつですね。

 

カフェより昭和たっぷりの甘味屋さんやゆったりソファの純喫茶が好きです。

 f:id:w679864atsu-moro:20180304222321j:image


因みに
小豆は赤小豆(せきしょうず)という生薬のひとつです。


利尿消腫や清熱排膿など。乳腺炎や耳下腺炎など炎症系の腫物に外用としても使われるとか。


小豆は昔から利尿効果があると言われていますね。薬効が高いのは灰汁取りしないまま炊いた粥やお茶だそうです。


また穢れや邪氣払いとして霊力があるとされ、神事には欠かせないアイテムですね。


6月末の夏越祓いにいただく和菓子
水無月』(外郎みたいな餅の上に小豆をのせた三角に切ったもの)は、上半期の穢れを祓い、次半期に向けて無病息災を願っているとか。

 

私たちにとって神事も薬も食も関わり深いのは

人=霊止(ひと)は、心体魂の三つ巴で成り立っているということでしょうか。。。ふと思いました。

 

 

ゴルゴ13の実写化

『ゴルゴ13と鍼灸』の追記です。

 

yonayo-7achiko.hatenablog.com

 

アニメの実写化は最近ではよくあることですが、ちと無理がある作品もありますよね(^_^;)

 

キャラクターのイメージは個々違うのでキャスティングによって左右されちゃいます。

 

そういえば『ゴルゴ13』も東映で実写化されたのご存知ですか??しかも二作公開され主役は違います。

 

さてここで問題です。

Q、デューク東郷役はだーれだ?

初代と二代目をお答えくださ〜い(^^)

 

  1. 高倉健 さん
  2. 舘ひろし さん
  3. 宍戸錠 さん
  4. 原田芳雄 さん
  5. 千葉真一 さん
  6. 松田優作 さん
  7. 名高達男 さん
  8. 目黒祐樹 さん
  9. 草刈正雄さん

 選択肢多すぎ〜?!(笑)

 

ヒント!

  1. 1970年代に公開
  2. 不器用といえば…
  3. アクション俳優といえば…
  4. ライフル銃を構える姿は…
  5. ハードボイルドといえば…
  6. 現在、お子さんが大活躍…

 

豆知識…

原作者のさいとう・たかをさんは、当初実写化には反対していて、無理難題を吹っかけて中止を目論んだそうです。

 

デューク東郷役には大物俳優を名指し、それ以外の役者は外国人、ALL海外ロケなど。

 

当時の日本では難しいことも多く、ましてや大物俳優のスケジュールを抑えるのもさすがに無理だろう…と予測してたのが受け入れられちゃったそうです(^-^;

 

 

私は二作目の映画を観ました。念の為に言いますが、公開当時じゃないですよ!(笑)

 

きっかけは思い出せませんが、15年程前に怖いもの見たさでレンタルしました。しかも二作目は香港との合同製作だったような。。。

 

内容は覚えていませんが、二代目デューク東郷は

ロングのモミアゲに、

黒い海パンいっちょで

ターゲットを狙う姿と

女性の歌声のオープニングが衝撃的で、その場面しか覚えていませんσ(^_^;)

 

f:id:w679864atsu-moro:20180301143035j:image 

 

さて、誰か分かりましたか??

 

答え合わせしましょう。

1973年公開、初代デューク東郷役 

映像はこちら↓


ゴルゴ13(プレビュー

 

高倉健さん

 

 

 

1977年公開

二代目、デューク東郷役 

 

映像はこちら

ゴルゴ13 九竜の首(予告編)

現在、サニー千葉さんこと

千葉真一さんでした。

 

二作目『九龍の首』には、アクションといえば、千葉さん創立したジャパンアクションクラブの方々も出演。ステキな志保美悦子さんも出ています。

 

千葉さんの濃厚な顔立ちとロングモミアゲのいでたちは、個人的にハマり役だと思っています。

 

やっぱりオープニングの

『ゴルゴォ〜↑↑♬』の歌声は印象的です。

 

何か聴いたことがあるなぁ…と思っていたのですが、そうだ!!

 

インスタント珈琲、ゴールドブレンドのCMでお馴染みの

『ダバダー ♬』に似てませんか??? なんか嬉しい発見かも(笑)

 

 

因みに

テレビ東京の深夜アニメ、ゴルゴ13のデューク東郷役の声優が舘ひろしさん。割と最近の作品ですよね。

 

目黒祐樹さんは'74年に実写化されたルパン三世のルパン役。

 

宍戸錠さんも70年代に、実写化されたブラックジャック役だったそうです。

 

と、またまたマニアックですね。

 

しかしいろんな意味で、70年代はすごかった!怖いもの見たさで興味ある方!是非レンタルしてみてくださいねー(笑)

 

 

全問正解の方いらっしゃいましたか?かなりのマニアですね!

素晴らしいW(`0`)W

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空と汐

時々

高いところに登りたくなります(笑)

 

先日ランチミーティングカレッタ汐留46階の/so/ra/si/oへ行きました。

 


店名にふさわしい空と海の眺めと食事が楽しめてソラシオの音は好きな響きです♫

 


10種の野菜と魚介ヘルシースチーム↓バルサミコ、柑橘系?の2種ソースとお塩でいただきました。

f:id:w679864atsu-moro:20180228144436j:image
魚介エキスがお野菜に染み込んで、お塩だけでも十分美味しかったです。お野菜の彩りもいいですね。

 

牛フィレ肉菜園野菜のステーキ丼↓

f:id:w679864atsu-moro:20180228144452j:image

 

特選牛の粗挽きハンバーグ↓
f:id:w679864atsu-moro:20180228144459j:image

 

ずわい蟹のクリームコロッケ↓
f:id:w679864atsu-moro:20180228144519j:image

 


窓際席からはこちらも望めます。

浜離宮恩ちょう庭園↓
ちょうど見頃だという菜の花の黄色が目立って綺麗ですね。いつか散策してみたい庭園です。
f:id:w679864atsu-moro:20180228144530j:image 

右手、海の向こうにはフジテレビ社屋も見えます。

 

この公園について|浜離宮恩賜庭園|公園へ行こう!

 

 

築地あたり↓

f:id:w679864atsu-moro:20180228144544j:image

上京したお客様をご案内しつつ、普段足を運ばない所を見物するのも楽しいです。

 

 

カレッタ汐留は駐車場の入口が分からず毎回周辺をぐるぐる…。トラップにハマります(^_^;)

高層ビル脇にビル名を書いてくれるといいのに(笑)


さすがに攻略完了ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 次回は大丈夫でしょう👌

 

 

 

 

/so/ra/si/o/
〒105-0021 東京都港区東新橋1-8-1 カレッタ汐留46F
9,000円(平均)2,000円(ランチ平均)